通販専門店 「お悩み解決特集」

通販専門店 「お悩み解決特集」
【8000円以上送料無料・全国配送】送料はわずか525円 配送元が2つ以上に分かれても2つめからの商品は「無料」

2010年5月28日金曜日

アマゾンと日本は近い!

アマゾンと日本は近い!


と聞くと、エーと思いますよね。

アマゾンと日本は、地理上は、地球の反対側ですものね。

でも、真実です。

実は、アマゾンと日本は近い関係にあったのです。

近いどころか、日本がアマゾンの森林に甚大な影響を与えていました。

アマゾンで、思いつくのは、やっぱりピラニアですよね。

アマゾン川、広大な森林も思いつくのではありませんか?

この恐ろしく広いアマゾンの森林は、地球上の酸素の3分の1をまかなってくれています。

この熱帯森林のおかげで、酸素が生産できているというわけです。

ところが、恐ろしいことに、このアマゾンの熱帯森林が……。

30年後には、消失します。







30年後は、あなたは、何歳ですか?





現在、30歳だとしても、60歳ですね。



あなたの子どもは、何歳ですか?



あなたの孫は、何歳ですか?











このアマゾンの熱帯森林が、消失すると地球に大異変が生じます。









実は、アマゾンの熱帯森林の消失には、日本が関係していました。



日本が原因を作っています。



日本が、地球の大異変のキーを握っています。



これって、考えるとコワイです。











健康によいのでと、大ブームだった納豆。





テレビによって、大ブレークしました。








実際、納豆は健康にいいんです。



私も、大好きです。







納豆は、大豆から作られますよね。



ブラジルから日本へ、その大豆が輸出されています。



ブラジル、アマゾンの熱帯森林がある国です。







日本向けの大豆は、アマゾンの熱帯森林を壊して作られています。



アマゾンの熱帯森林に、大豆畑がどんどんと広がっています。



アマゾンの熱帯森林が少なくなっています。





もっとすごいこともあったのです。



あなたは、鶏肉は好きですか?



鶏は、人間より体温が高い動物です。



鶏を食べると、血がどろどろになりますよ。



メタボの元凶の一つです。





私は、鶏肉はほとんど食べません。



以前は、焼き鳥が大好きで、よく食べていました。









でも、あなたが、鶏肉が好きなら、深刻な話です。



コンビニや簡単なレストランで使用されている鶏肉の80%は、ブラジル産です。



ブラジル産の鶏は、アマゾンを開拓して栽培された大豆の殻をえさにして育っています。







ブラジルは、数年前まで深刻な不況でした。



国民は、生活が苦しいのです。



ですから、日本に働きに来ている方が、多くいらっしゃいます。



ブラジルは、国を栄えさせるために一生懸命だと思います。



その結果、アマゾンの熱帯森林を単に土地として活用する。



アマゾンの熱帯森林が削られていく。



なくなっていく。

ブラジルは、アルミニウムを生産するために、水力発電所を作っています。




ところで
「地球に優しいエネルギー」というバイオエタノールが世界的に使われ始めました。

これは、地球環境のために画期的なことだと思われています。



バイオエタノールは、サトウキビのかすや廃木材、大麦やとうもろこしに含まれるグルコースを発酵させてエタノールとして作られます。



現在、世界のすべてのエタノール生産のおよそ95%はバイオエタノールです。



このバイオエタノールをガソリンと混ぜて、自動車の燃料として使います。

エタノールの含まれたガソリンは、二酸化炭素をあまり発生させることがないといわれています。

すばらしくよいもののように感じますよね。

感じます。

でも、これにはカラクリがありました。

実は、バイオエタノールの燃焼によって発生する二酸化炭素は排気量としてみなされません

え、そんな?

ですよね。

バイオエタノールの燃焼の場合、原料の植物が成長する過程で、光合成によって吸収された大気中の二酸化炭素が大気の中に返されると考えられます。

つまり、排気ガスとしてカウントされません。



バイオエタノールは、二酸化炭素削減のため、ガソリンの替わりになることが期待されています。



地球温暖化が二酸化炭素の削減でストップできると、言われていますが、実は、これについても疑わしい話があります。








このバイオエタノールは、アマゾンと関係がありました。

バイオエタノールは、サトウキビやトウモロコシから作られます。



サトウキビやトウモロコシは、畑で作られます。



サトウキビやトウモロコシの畑の開墾が、アマゾンで猛スピードで進んでいます。



アマゾンの熱帯森林が猛スピードで、減少しているわけです。



アマゾンには、先住民カヤポ族が住んでいます。



人口は、約2万人です。







ジャングルの中の生活です。







ジャングルの中で生活すると、人間はちっぽけな生き物だと実感します。



虫や動物たちと一緒に住んでいると、人間は、自然のほんの一部だと感じます。



自然の恐ろしさを知らされます。







カヤポ族の生活は、自然そのものです。



貧富の差は、ありません。



自殺やいじめもありません。



お互いが助け合います。



みんなが、心を共有することができます。



みんなが同じ気持ちでいられます。



心が一つになることができます。

文明が発達すると、人間の絆はずたずたに切り裂かれてしまうものなのでしょうか?

2010年5月21日金曜日

睡眠時間が十分ならOK!ホント?

睡眠時間が十分ならOK!


と考えている方は、多いはずです。

睡眠時間を確保していれば、いつ寝ても、健康的な生活である。

これは、一部間違いです。

さっそく、正しい情報を、あなたの子どもや孫に伝えて、正しい生活習慣を作ってあげてください。

人の身体には、生体時計というものがあります。

生来、人は、朝明るくなったら目が覚め、夜暗くなったら眠るというリズムがあります。

これが、生体時計に仕組まれているのです。

そういうリズムで、最大限の能力を発揮できるようになっています。

このことは、子どもの行動に関するアンケートによってはっきりしてきました。

子どもの生活習慣と問題行動とが分析されました。

その結果、「規則正しく早く寝る」「朝早く起きる」ことは、「睡眠時間が多い」ことよりも、子どもの問題行動を減らすということが分かってきました。

つまり、睡眠時間を十分とったからといって、夜中の2時に寝て、お昼の2時に起きるというような生活は、いけないということです。

睡眠時間さえ十分であれば、いつ寝てもよい。

このような考えは、正しくないということです。

人間は、遺伝子レベルで組み込まれている生体時計を基本に、生活する必要があります。

朝の光や夜の闇を大切にして、生活していくことが、重要であるということです。

夜中遅くまで、テレビを見たり、ゲームをしたり。

これでは、本来は暗さを感じなければいけない時刻に、光を感じることになります。

このような生活はいけません。

昔から言われているように、「早寝早起き」は人間にとって、大切なことです。

ぜひ、あなたの子どもや孫に、正しい生活習慣を作ってあげてください。



さて、では、睡眠時間は気にしなくてよいのか?

そうでは、ありません。

睡眠時間も、もちろん大切です。

「早寝早起き」を中心に考えながら、十分な睡眠時間を確保してください。

あなたは、ご自分やお子様の「必要な睡眠時間」をご存知ですか?

大人の場合、10時間の睡眠が必要な方と4時間の睡眠時間でよい方がいます。

10時間の睡眠が必要な方を、ロングスリーパー(長時間睡眠者)と言います。

4時間の睡眠時間でよい方を、ショートスリーパー(短時間睡眠者)と言います。

睡眠時間には、これほど差があります。

必要な睡眠時間は、個人差が大きいです。

また、年齢によって何時間寝なければいけないということも言えません。

では、必要な睡眠時間は、どのようにしたら分かるのか?

これは、昼間の様子から判断します。

午前10時から12時の間を目安にします。

この午前10時から12時は、脳と身体が一番活発になる時間帯です。

この午前10時から12時の間に眠気がなければ、質のよい眠りが十分にとれているということです。

逆に、その時刻に眠気がきて、元気に活動することができない場合は、注意が必要です。

眠りの質、眠りの量、そして、生活のリズムについて、見直す必要があります。

あなたは、昼食後、2時頃に眠くなりませんか?

実は、これは、自然な眠気です。

昼寝ができれば、した方がよいです。

少しの昼寝は、頭と身体を休めることができます。

そうすると、午後からも、午前10時から12時の間に匹敵するほどの活発な活動が期待できます。

2010年5月16日日曜日

笑って、笑って、笑ってーーー、笑えば

笑いには大変な効果があるようです。


このブログでも、笑うことを大いにオススメしています。(笑)(笑)


世界的な大金持ちの方のリラックスするための方法を、聞いたことがあります。

それは、日本で言うところの漫才のようなDVDをたくさん借りて、見ることだそうです。

私の知り合いも、仕事のストレスから解放されるために、おもしろいテレビ番組を見て、笑うのが好きだと言っていました。

「笑い」と遺伝子研究という、筑波大学名誉教授の村上和雄氏のお話です。

地球上の全生物は、DNAという共通の遺伝子暗号を持っています。

DNAは人間の体にあるたんぱく質をつくるための設計図です。

遺伝子工学の先進的な手法を用いることで、遺伝子スイッチのONとOFFが生体内で必要に応じて自然に行われることが分かってきました。これまでは、突然変異などの場合は除いては、遺伝子は安定していると考えられていました。

でも、もっと簡単に遺伝子スイッチのONとOFFが起こるということだそうです。

DNAに書かれた32億の文字列の中で、たんぱく質をつくる指令を直接出しているのは、わずか2%だそうです。

つまり、この2%の遺伝子が、生活しているあなたのすべてをコントロールしていることになります。

では、残りの98%の遺伝子は、どうなっているのか?

実は、残りの98%の遺伝子は、その働きがほとんど分かっていません。

果たして、眠っているのか、過去の遺物として存在しているのか、将来の可能性を残すためのものなのか。

まったく、現在でも不明です。

人間のたんぱく質をつくるための遺伝子が、心臓なら心臓細胞、血球なら血球細胞に分化してしまうと、不要になった大多数の遺伝子は、休眠状態になると考えられています。

つまり、必要な人間のパーツをつくってしまうと、そのために働く以外の遺伝子は、OFF状態になってしまうのです。

けれど、このOFF状態になっていた遺伝子は、ON状態になることができるそうです。

それは、特殊な環境に陥ったとき、特殊な刺激が入ってきたとき、タイマースイッチが入ったときです。

よく火事場のばか力などと言われますが、まさにOFF状態になっていた遺伝子が、ON状態になったのだと思います。

「笑い」によって、遺伝子をONにすることができるそうです。

漫才のB&Bに協力してもらって、筑波大学の医学系の先生や看護師さんの参加で実験が行われました。

この先生は、「思いが遺伝子の働きを変える」と公言されています。

ひょっとして、強く望めば、OFFになっている関係の遺伝子が、ONになって、願いが叶うということなのかもしれません。

笑いによって、キラー細胞が増え、ガンに対しても、ある程度効果があるようです。

2010年5月12日水曜日

トランス脂肪酸

アメリカでトランス脂肪酸というものが、話題になったことがありました。


かなり以前のことです。

トランス脂肪酸をゼロにするという話だったと思います。



トランス脂肪酸というのは、不飽和脂肪酸です。

多量に食べると、悪玉コレステロールが増えます。

悪玉コレステロールが増えると、心臓病になりやすくなります。

そうそう、アメリカでトランス脂肪酸について話題になったのは、ケンタッキーフライドチキンでした。



そのころ、ケンタッキーフライドチキンの中には、ショートニングというものが使われています。

このショートニングの中に、トランス脂肪酸が含まれています。

アメリカのケンタッキーフライドチキンでは、このショートニングを不使用にすると決めた。

このことが、話題になったのでした。










現在、韓国では、大手製菓のメーカーがトランス脂肪酸の含有量をゼロに

したと宣言しています。


日本では取り組みがまだ遅れています。



多くの人が、まだまだその存在すらしらないのではないかと思います。

トランス脂肪酸は、心疾患のリスクを高めるかなり危ないものです。

マーガリン、マックフライポテト、ショートニングを含む食品に入っています。



ショートニングというのは、クッキーやビスケットの中に入っています。

さくさくの軽い食感を出すために使われています。

揚げたお菓子やビスケット、パン、アイスクリームにも、このショートニングが使われています。


日本のメーカーが作るお菓子のほとんどは、このショートニングが使われているようです。



韓国では、お菓子にトランス脂肪酸の含有量を義務付けることになりました。

3.5%以下なら、含有量ゼロとなるのだそうです。

デンマーク基準では、その半分を含有量ゼロとするのですから、やや甘い感じがします。

けれど、表記されますので、メーカーは削減に努める動きになると思われます。

2010年5月8日土曜日

ぜんそく

総合病院で、ぜんそくの治療を受けていた人がいました。




治療費が高く、1回の受診で薬代を含め、1万円以上かかります。

その人は、しばしば風邪をひいていました。

病院を替えたところ、その病院の指導で、薬を全部やめようということになりました。

その人は、薬をやめてから病気をしなくなったそうです。



また、ある少年は、呼吸困難なぜんそくの発作が年間1、2回ありました。

しばしばある発熱のために、よく学校を欠席していました。

欠席は、ぜんそくよりも、発熱の方が多い状態でした。

発熱のたびに、抗生物質を服用していました。

病院を替えたところ、その病院の指導で、発作のときだけ薬を服用し、それ以外の薬をやめました。

その後、ぜんそくの発作は起きず、毎月のように出ていた高熱もまったくなくなりました。

両者は、同じようなぜんそく治療でした。

吸入ステロイド(フルタイド)、抗アレルギー剤(オノン、インタール吸入液)、テオフィリン製剤(テオドール、テオロングなど)です。




ぜんそくは、主な治療薬とともに併用薬が多く用いられます。

さらに、感染症を起こせば、抗生物質などの薬がさらに追加されます。

発熱の原因は、不明ですが、薬の副作用が原因とも考えられます。

併用薬が増えれば増えるほど、予期しない副作用は、急激に増えます。

両者のようなぜんそく患者の例が増えているということです。

2010年5月5日水曜日

省エネの真実

調理をする場合の省エネについて考えてみます。

電気製品とガス使用の製品とどちらが、省エネになるのか?



電気を作るために、発電所があります。

発電所では、石油やガスを燃やしたエネルギーの40%ほどが、電気に換わります。

その電気を家庭まで、送電します。

電線の中を電気が通っていきます。

学校で習ったと思いますが、電気が移動するときには、抵抗というものが出てきます。

オームの法則というのを思い出していただけると思います。

こんな→Ω記号です。

抵抗がゼロになることは、ありませんから、送電ロスというものが発生します。

エネルギー面で考えますと、発電所から送られた電気は家庭に届くときには、40%以下となります。

つまり、普通に燃やせば、100%のエネルギーが得られるとすると、発電所で電気に換えるために40%になり、送電のためにさらに、40%になります。

40%=0.4

0.4になったものが、さらに0.4になるわけですから、

0.4×0.4=0.16

これは、16%です。

最初に燃えていたエネルギーの16%しか、家庭には届きません。

さらに、家庭では、家電製品が熱くなりますので、その部分が無駄になります。すべてのエネルギーを有効に利用することはできません。不要なものが、熱くなると、その熱くした熱の部分は、棄てるのと同じ意味になります。

そこで、巷で人気のIH調理器で調理したとします。

エネルギー効率が80%近いといわれるIH調理器は、

16%の80%ですから、

0.16×0.8=0.128

つまり、13%くらいです。

熱効率を考えると、IH調理器は、1番最初のエネルギーの13%が有効利用されているということです。

では、ガスを考えてみます。

ガスは、作られてから家庭に運ばれるまでロスがほとんどありません。

ガス管を通って、ガスが送られてくるわけですから、途中でエネルギーがなくなったりしません。

ただし、ガスを家庭に届けるために、エネルギーが使われています。ロスでは、ありませんが、これを仮に10%としておきます。

すると、有効なエネルギーは90%です。

届いたガスをガスコンロで調理すると、50%ほどを有効利用できます。

90%=0.9

50%=0.5

0.9×0.5=0.45

つまり、45%が有効利用されることになります。

電気の13%に比べると、3倍以上の省エネです。

価格で考えてみます。

同じ量の水を沸かすとしましょう。

IH調理器とガスコンロで比べてみますと、電気よりガスの方が10%ほど安くなります。

ガスの方が、省エネということですね。



電気は、クリーンで省エネだとイメージがあります。


たくさんの便利な電気製品に、囲まれて豊かな生活を送ることができます。

電気がないと、日本は大混乱です。

ですが、省エネという観点、特に、お湯を沸かすという簡単なことで比較すると、ガスの方がはるかに省エネなのでしたね。



今回も、その続きです。



湯沸かし器は、痛ましい事件がありました。



けれど、省エネの観点で考えれば、電気よりガスの方がやっぱり優れています。

屋外に設置すれば、ガスも安全です。



床暖房も、ガスで湯を沸かして床下に回して温める方が省エネです。

ガスの方が圧倒的にパワーがあります。

だから、電気より温まる時間が早いです。

電気だと電磁波の心配がありますが、ガスではありません。

もし、家を新築する計画がある方は、外断熱がおススメです。

家の中の温度を床から天井まで均一にできます。

熱損失が少ないので、小さな熱源で暖かくなります。

熱が漏れる箇所があると、結露してしまいます。

カビやダニの発生原因になります。

経験豊富な外断熱の専門家に相談するとよいです。



衣類乾燥機も、電気よりガスの方が省エネです。

衣類を乾かすコストと時間は、ガスの方が半分程度ですみます。



ガスを使うにしても、電気を使うにしても、とても貴重な資源を使っています。

2010年5月2日日曜日

子どもに遠慮したら親は失格だ!

阪神タイガースの 有名なプロ野球選手を育てた方の話です。

その方は、子どものしつけにたくさんの重要なポイントを示してくださいました。

姿勢が大切です。

単に野球がうまいだけでは、プロで一流の選手にはなれません。

一流選手は、みんな姿勢がよいそうです。

姿勢を正すこと程度は、誰でも簡単にできることです。

一流選手になれない人は、そういう小さなことをおろそかにしているということです。

子どもの姿勢も、確かに大切だと思います。

姿勢が悪いと集中力が続きません。

いつも姿勢をよくしておこうと思うと、けっこう大変です。

子どものときは、特に成長に大きく関係します。

背骨が曲がってしまうこともあります。

すると、内臓が十分に発達しないこということも起こってくるでしょう。

自然に正しい姿勢が取れるよう、子どもの頃から、しつけておくことは必要です。

言葉は、社会生活を営むために、重要なポイントです。

言葉遣いによって、人は判断するものです。

社会に出ると、言葉は、その人のレベルを表すことにつながるそうです。

場の雰囲気に応じた言葉遣いが必要です。

これも、家庭のしつけです。

その方は、しつけは家庭の魂だとおっしゃっていました。

「できない」という言葉を使う子どもは、伸びないと

いっておられました。

「やります」とか「はい」と言って、とにかくやってみる。

できると思う方向から、やってみる。

だめなら、考えて、また、別の方向からやってみる。

だめなら、方法を考えてやってみる。

だめなら、何度でも何度でも何度でもやってみる。

こういう考えが、積極的な考え方だとおっしゃっていました。

食べ方もしつけることが必要だとおっしゃっていました。

箸を使って、上手に食べる。

社会に出ると、人は食べ方を見ているそうだ。

人は何も言いませんが、その食べ方で判断します。

子どもには、箸の練習をさせます。

大豆を箸でつまんで、移動させる練習です。

子どもとは、今日の楽しいこと。

明日の楽しいこと。

将来に向かっての希望の話。

そういうことを、子どもと語り合います。

そうすると、夢を持つことができる子どもに育ってきます。